歴史・伝統

塙町コミュニティプラザ、陸奥代官塙陣屋跡、本格むぎ焼酎「白沢」

塙町コミュニティプラザ 町の情報発信基地 JR水郡線磐城塙駅のホームに沿って連なる“森林”をイメージした8つの屋根をもつユニークな建物で「木の町はなわ」のシンボルとなっています。町立図書館、コミュニティプラザ、駅舎が合築 […]

雪村庵、宇津峰城跡、田村神社

雪村庵 いにしえの空間をそのままに 室町戦国時代の画僧・雪村が晩年活動の処とし、この地で亡くなったと伝えられる庵。自然石の墓、樹齢数百年のしだれ桜、老梅などがひっそりとした静寂をつくりだしています。 名称 雪村庵 (せっ […]

赤館公園、棚倉城跡(亀ヶ城公園)、ルネサンス棚倉

赤館公園 町北部の丘陵地にあり、公園散策路、野外ステージ、花壇などが設けられ「町民のいこいの場」として親しまれている。公園からは町内が一望でき、四季折々の景色が楽しめる。 名称 赤館公園 (あかだてこうえん) 問い合わせ […]

伊達と相馬の境の桜

伊達と相馬の境の桜 花は相馬に 実は伊達に 昔、伊達藩と相馬中村藩との境界の目印として桜の木が植えられた場所の一箇所。境の桜は、民謡『相馬二遍返し』の中で、「伊達と相馬の境の桜 花は相馬に 実は伊達に」と唄われている。 […]

霊山、玉野ため池、松ヶ房ダム

霊山 歴史に彩られた山 霊山 相馬市と伊達市との境にある山で、標高は805m。山上に霊山城跡、中腹の林間には霊山寺跡の礎石が整然と並ぶ広大な遺跡があって、国指定の史跡名勝でもある。また、福島県立自然公園にも指定されている […]

乙字ヶ滝、東野の清流、玉川ふるさと館

乙字ヶ滝 日本の滝百選・名勝「乙字ヶ滝」 自然がつくりだしたみごとな滝。水嵩が増すと、100mもある滝幅いっぱいに落下する水しぶきが松の緑に映えて雄大。その景観は、一度は見てみたいものです。 名称 乙字ヶ滝 (おつじがた […]

阿武隈峡、遊びと学びのミュージアム、鮎滝渡船場跡

阿武隈峡 県指定名勝、及び天然記念物 花崗岩からなる岩盤が、永年の浸食作用によって、特殊な峡谷を形成した。蛇骨岩、蓬莱岩、体内くぐり、地獄釜、鮎滝などは、中でも特異な形象である。 名称 阿武隈峡 (あぶくまきょう) 問い […]

差塩湿原、夏井川渓谷、背戸峨廊

差塩湿原 (市指定天然記念物) 太古の自然を感じよう この湿原は上流部に太古の姿を残し、湿原特有のミツガシワ、ミズドクサ、サギスゲなどの植物群を見ることができます。特に5月のミツガシワの開花期の景観はすばらしいです。 名 […]

上遠野城跡、諏訪神社のシダレザクラ、三森渓谷のアカヤシオ自生地

上遠野城跡(市指定史跡) 八つの潮路が見える中世の山城跡 土塁・石垣・曲輪・門跡・井戸跡・橋跡・虎口等からなる、市内でも有数の施設と規模を誇る上遠野城の主郭部が市史跡に指定されています。戦国時代の築城と推定され、防御にか […]

馬場 都都古和氣神社、八槻都都古別神社、八槻都々古別神社の御田植

馬場 都都古和氣神社 都都古別三社の一社で、江戸時代には“近津三社”と総称された“上の宮”にあたります。境内には樹齢数百年の古木が茂り、社宝には、数多くの貴重な文化財があります。 名称 馬場 都都古和氣神社 (ばば つつ […]

トップへ戻るボタンの画像