西光寺阿弥陀堂
悠久の歴史ロマンへいざなう
北条時宗公が守護仏である阿弥陀如来を祀るため建立されたといわれる西光寺阿弥陀堂。県指定重要文化財に指定されており、中には同じく重要文化財指定の、木造阿弥陀如来像、木像地蔵菩薩像が祀られている。

| 名称 | 西光寺阿弥陀堂 (さいこうじあみだどう) |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 古殿町教育委員会 TEL:0247-53-3655 FAX:0247-53-4511 |
| 所在地 | 古殿町大字田口字久保田299 |
| 料金 | 無料 |
| 交通 | あぶくま高原道路玉川ICから車で30分 磐越自動車道いわき湯本ICから車で約50分 |
| ホームページ | 古殿町 |
| 周辺の観光ポイント | おふくろの駅 |
古殿八幡神社例大祭 神事
800年受け継がれる武者魂
県の重要無形文化財で毎年10月の第2日曜日とその前日に行われる。800年の伝統を誇る古式ゆかしい武士の神事です。
例大祭には多数の露店が出店し、大勢の観光客で賑わいます。

| 名称 | 古殿八幡神社例大祭 神事 (ふるどのはちまんじんじゃれいたいさい しんじ) |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 古殿町役場産業振興課 TEL:0247-53-4620 FAX:0247-53-3154 |
| 所在地 | 古殿町大字山上字古殿 |
| 交通 | あぶくま高原道路玉川ICから車で50分 常磐自動車道いわき湯本ICから50分 |
| ホームページ | 古殿町 |
ミニトマト
フルーツ感覚で食べられるおしゃれなトマト
恵まれた自然環境の中で育まれたミニトマト。甘味があって、食べやすいのが好評です。

| 名称 | ミニトマト (みにとまと) |
|---|---|
| 所在地 | [地図] |
| 問い合わせ先 | JAあぶくま石川古殿支店 TEL:0247-53-3791 |
| ホームページ | JA夢みなみ |
うるいうどん
「うるい」は春に旬を迎える山菜で、アクやクセが少なく、シャキシャキとした歯ごたえとなめらかなぬめりが特徴です。
「うるい」を練り込んだ『うるいうどん』は、その独特の風味と食感が1年中楽しめる一品。特に、ざるうどんとしてシンプルに味わうのがオススメです!ぜひご賞味ください。


| 名称 | うるいうどん |
|---|---|
| 所在地 | [地図] |
| 問い合わせ先 | 道の駅ふるどの「おふくろの駅」 TEL:0247-53-4070 FAX : 0247-57-5191 |







