霊山寺、農業協同組合発祥の地、岳林寺十六羅漢像、葉わさび・わさび漬け

霊山寺

南北朝の動乱によって焼き払われ、跡形もなく消え去った霊山寺。その後、寛永17年に寛永寺末寺として復興し現在に至っています。参道には、先祖の供養のために建てられた鎌倉期の板碑があります。

霊山寺の写真

名称 霊山寺
(りょうぜんじ)
問い合わせ先 TEL:024-587-1424
所在地 伊達市霊山町大石字倉波[地図]
ホームページ 伊達市のホームページ
周辺の観光ポイント 霊山神社

農業協同組合発祥の地

現在、全国あらゆる地域で組織されている農業協同組合の発祥地は、ここ霊山の上小国地区です。明治31年10月23日、上小国に無限責任小国信用組合が設立されました。

農業協同組合発祥の地の写真

名称 農業協同組合発祥の地
(のうぎょうきょうどうくみあいはっしょうのち)
問い合わせ先 霊山総合支所 地域振興課
TEL:024-586-3402
FAX:024-586-2144
所在地 伊達市霊山町上小国字腰巻[地図]
交通 JR東北本線 福島駅からバス30分
ホームページ 伊達市のホームページ

岳林寺十六羅漢像

いにしえの護り神 岳林寺の石像群

月舘の中心から南西へ約2kmのところに岳林寺がある。山門までの小道をたどると、老松の根元に十六羅漢像が安置されている。羅漢とは阿羅漢の略で聖人を意味しており、悟りを開いた最上の仏教修行者のことを指します。

名称 岳林寺十六羅漢像
(がくりんじじゅうろくらかんぞう)
問い合わせ先 伊達市教育委員会生涯学習課
TEL:024-577-3281
FAX:024-577-7203
所在地 伊達市月舘町糠田字杉内[地図]
交通 JR福島駅から車で30分
東北自動車道福島西ICから50分
ホームページ 伊達市のホームページ
周辺の観光ポイント つきだて花工房、女神山、月見舘森林公園、霊山

葉わさび、わさび漬け

月舘は、全国有数の葉わさびの産地。根をすりおろして食べるのではなく、葉と茎を食べます。ツーンと鼻をつく辛さは、まさに大人の味で、酒の肴として、ご飯の友として大変人気があります。

葉わさび、わさび漬の写真

名称 葉わさび、わさび漬け
(はわさび、わさびづけ)
問い合わせ先 JA伊達みらい月舘営農センター
TEL:024-572-2444
FAX:024-573-3746
所在地 伊達市月舘町布川字新屋敷18-1[地図]
交通 JR福島駅から車30分
東北自動車道福島西IC50分
トップへ戻るボタンの画像