開催日時、開催概要
開催日
令和2年10月10日(土曜日)から令和2年11月15日(日曜日)
開催時間
午前9時~午後4時
開催場所
福島県立霞ヶ城公園(二本松市郭内3丁目地内)
※国指定史跡 二本松城跡
開催概要
二本松菊花品評大会を中心に「霞ヶ城公園菊花展」を開催し、市内菊愛好家の素晴らしい菊花を展示します。
その他
<問い合せ先>
一般財団法人二本松菊栄会
〒964-8601 福島県二本松市金色403番地1
電話:0243-55-5122
開催日時、開催概要
開催日
令和2年10月17日(土曜日)から令和2年11月15日(日曜日)
※毎週月曜日休館
※会期中に展示替えあり(11月2日(月)展示替え予定)
開催時間
午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
開催場所
大山忠作美術館(二本松市本町二丁目3番地1 二本松市市民交流センター3階)
開催概要
大山忠作が「意識しなくとも作品に描いてみたいという気持ちが湧いてくる」と語り、多くの素描をのこした東洋に焦点をあてる。
大山が作品制作にあたり常に心がけていた”丁寧に描く”の原点に触れてもらうことで画業を回顧し顕彰を図る。美術館に収蔵されている、大山自身がアジア圏を旅行し描いた作品を含む約30点の素描および関連資料(筆・写真)を展示する。
その他
<問合せ先>
大山忠作美術館
〒964-0917 二本松市本町二丁目3番地1 二本松市市民交流センター3階)
電話:0243-24-1217
ホームページはこちら
開催日時、開催概要
開催日
令和2年10月25日(日曜日)
開催時間
午前10時~午後2時
開催場所
いいたて村の道の駅までい館(相馬郡飯舘村深谷深谷前121)
開催概要
今年も「いいたて村の道の駅までい館」を会場に「いいたて秋まつり」が開催されます。当日は飯舘村民が育てた農産物の販売や飲食出店のほか、ステージイベントなども!!是非、ご家族みんなでお越しください。
その他
<問い合せ先>
飯舘村商工会
〒960-1801 相馬郡飯舘村草野大師堂81
電話:0244-26-7957
開催日、開催時間
開催日
令和2年10月23日(金曜日)から令和2年10月25日(日曜日)
令和2年11月20日(金曜日)から令和2年11月22日(日曜日)
開催時間
午前9時30分~午後6時(10月25日、11月22日は午後5時まで)
開催概要
<PDFデータはこちら>
その他
開催日時、開催概要
開催日時
令和2年12月31日(木曜日)午後11時から令和3年1月1日(金曜日)午前2時
※花火打ち上げは、1月1日午前0時より
開催場所
白山比咩神社(石川郡浅川町大字浅川字城山85)
※花火打ち上げ場所:浅川町新宿地内
開催概要
除夜の鐘とともに108発の花火を打ち上げて新年を祝う。
また、神社参道に200もの提灯を灯し、元朝参りの参拝客を出迎え、1年の無病息災を祈る。
その他
<問合せ先>
浅川町商工会
電話:0247-36-2161 メール:asasho22@coral.ocn.ne.jp
ホームページはこちら
阿武隈地域のイベント情報について随時お知らせいたします。
6月
○2024あぶくま洞ラベンダー園開園!【6月15日(土)~7月7日(日)】(田村市)
7月
○7月12日(金)あぶくま人づくり塾キックオフ講演会(阿武隈地域)
○7月12日~10月31日 イナイチ周遊キャンペーンよりみちサイクリング2024※グッズがなくなり次第終了(郡山市)
8月
○8月24日(土)~8月25日(日) 岳温泉観光仮装盆踊り(二本松市)
9月
○9月15日 ドレッドカリパーティー the final(鮫川村)
10月
○ 10月1日(火)~12月1日(日) 2025年棚倉城築城400年記念「たなぐら“まるごと”スタンプラリー」(棚倉町)
○10月5日(土)~10月7日(月) 二本松の提灯祭り(二本松市)
○10月10日(木)~11月20日(水) 二本松の菊人形(二本松市)
○ 10月20日(日) 2025年棚倉城築城400年記念「たなぐら“まるごと”フェスタ」(棚倉町)
11月
○11月2日(土) 安積疏水・安積開拓シンポジウム (13時30分~16時)(郡山市)
12月
○12月上旬~2月中旬 “ビッグツリーページェント・フェスタIN KORIYAMA2024″(郡山市)
1月
2月
3月
福島県阿武隈地域振興協議会及び福島県では、阿武隈地域の活性化と震災からの復興・創生に向け各種事業に取り組んでいます。
「あぶくま人づくり塾」では地域づくり活動を牽引するリーダーを育成し、地域の活性化や課題解決の機運の醸成を目指します。
令和5年度あぶくま人づくり塾キックオフ講演会を開催します
「あぶくま人づくり塾」のキックオフイベントとして、下記のとおり講演会を開催します。
阿武隈地域で地域作りに取り組む意欲のある方、地域おこし協力隊や役場職員の参加も可能です。お気軽にお申し込みください。
日時
令和5年7月14日(金)13時30分~16時30分
場所
西田公民館 第2研修室(郡山市西田町三丁目字桜内259)
定員
50名程度(会場:20名、オンライン:30名)
内容
(1)講演会(13時30分~)
講師:宇都宮大学地域デザイン科学部 准教授 石井 大一朗 氏
演題:地域づくりは人づくり、リーダーづくり
コミュニティマネジメント力を熟成しあぶくま地域に活力を!
(2)あぶくま人づくり塾の紹介(15時45分~)
参加申し込みについて
期 限:令和5年7月10日(金)
方 法:FAX、メールまたはWeb申込フォーム
申込先:特定非営利活動法人あぶくま地域づくり推進機構
TEL:024-944-9890 FAX:024-953-6093
E-mail:uketsuke@npo-abukuma.org
Web:http://www.npo-abukuma.org/2023kouenkaimoushikomi.html
※詳細はチラシをご確認ください。
その他
福島県阿武隈地域振興協議会及び福島県では、阿武隈地域の活性化と震災からの復興・創生に向け各種事業に取り組んでいます。
「あぶくま人づくり塾」では地域づくり活動を牽引するリーダーを育成し、地域の活性化や課題解決の機運の醸成を目指します。
令和6年度あぶくま人づくり塾キックオフ講演会を開催します
「あぶくま人づくり塾」のキックオフイベントとして、下記のとおり講演会を開催します。
阿武隈地域で地域作りに取り組む意欲のある方、地域おこし協力隊や役場職員の参加も可能です。お気軽にお申し込みください。
日時
令和6年7月12日(金)13時30分~16時30分
場所
さくら湖自然観察ステーション(田村郡三春町西方石畑270ー1)
定員
50名程度(会場:20名、オンライン:30名)
内容
(1)講演会(13時30分~)
講師:宇都宮大学地域デザイン科学部 教授 石井 大一朗 氏
演題:地域づくりは人づくり、3人からはじめる地域づくり
(2)あぶくま人づくり塾の紹介(15時45分~)
参加申し込みについて
期 限:令和6年7月8日(月)
方 法:TEL、FAX、メールまたはWeb申込フォーム
申込先:特定非営利活動法人あぶくま地域づくり推進機構
TEL:024-944-9890 FAX:024-953-6093
E-mail:uketsuke@npo-abukuma.org
Web:
http://www.npo-abukuma.org/hitodukuri_kouenkaimoushikomi.html
※詳細はチラシをご確認ください。