いわなの郷
釣る楽しさと食べる喜び、自然を満喫できる里
いわなの郷養魚場で清流の魚であるいわなを養殖しており、誰にでも渓流で生息するいわな釣りを楽しむことができます。敷地内には和風庭園・水車小屋などがあり散策やピクニック気分が楽しめ、民家風のコテージもあり。

| 名称 | いわなの郷 (いわなのさと) |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 株式会社 あぶくま川内 川内村商工会内 TEL:0240-38-2265 FAX:0240-38-3418 |
| 所在地 | 川内村大字上川内字炭焼場516[地図] |
| 開(休)館日等 | 【休館日】 火曜日(祝日の場合はその翌日) |
| 開催日・時間 | 9:00~17:00 |
| 交通 | JR常磐線富岡駅から車30分 常磐自動車道富岡ICから小野富岡線車で約30分 |
| ホームページ | 川内村役場ホームページ |
天山文庫
木造真壁づくりの茅葺屋根が、緑なす山間の景観とほどよく融けあい静かな佇まいを見せている。これが、詩人草野心平による蔵書3,000冊の寄贈を機に村民が一木一草を持ち寄り村上げての労働奉仕により建てられたのがこの天山文庫である。

| 名称 | 天山文庫 (てんざんぶんこ) |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 川内村公民館 TEL:0240-38-3806 FAX:0240-38-3807 |
| 所在地 | 川内村大字上川内字早渡[地図] |
| 開(休)館日等 | 【休館日】 月曜日(祝日の場合はその翌日) |
| 開催日・時間 | 9:00~16:00 |
| 交通 | JR常磐線富岡駅から車30分 常磐自動車道富岡ICから車30分 |
| ホームページ | 川内村役場ホームページ |
県立自然公園 高塚山
頂上からは360度の大パノラマが体験できる

| 名称 | 県立自然公園 高塚山 (けんりつしぜんこうえんたかつかやま) |
|---|---|
| 問い合わせ先 | 川内村役場 農村振興課 TEL:0240-38-2115 FAX:0240-38-2116 |
| 所在地 | 川内村大字上川内字高塚[地図] |
| 見頃 | 6月初旬 紅葉10月中旬~11月上旬 |
| 花の種類 | 花(ドウダンツツジ) |
| ホームページ | 川内村役場ホームページ |







